家畜の歴史について その38

前回はインドのトウモロコシを食べれば太るということでしたね。

今回も家畜のための食料についての続きで~~す。

The potato contains the greatest proportion of starch, and the sugar-beet has large quantities of sugar, and both consequently are good for stall-feeding.

-ジャガイモには澱粉が最も多く含まれており、甜菜には多量の砂糖が含まれており、結果的にストール摂食に適しています。

ストール摂食に適しているとはね。さすがだね。
甜菜(てんさい)は甘い。
stall-feedingは「〈家畜を〉小屋に入れて飼育する」そうです。
じゃがいもやてん菜はでんぶんがあるし甘いし、で小屋に入れて飼育している
家畜に最適です。

気になった英単語

  • contains(含まれる)
  • starch(でんぷん)
  • proportion(割合)
  • quantities(量)
  • consequently(その結果)
  • stall-feeding((家畜について)市場用に太らせるために、家畜小屋で飼育され、餌付けされた)

 

The ripe sugar-cane is perhaps the most fattening of vegetables, if we except the oily seeds and grain.

-油性の種子や穀物を除いて、熟したサトウキビはおそらく野菜の最も肥えたものです。

熟したサトウキビ、久しぶりに食べてみたいなー。
熟したサトウキビは野菜の中で(家畜を)最も太らせるものです。と。

気になった英単語

  • ripe(熟した)
  • sugar-cane(サトウキビ)
  • perhaps(おそらく)
  • fattening(肥育)
  • except(を除いて)
  • grain(粒)

 

 The Swedes turnip is a good food to commence with fattening cattle and sheep; but where great ripeness in animals is desired, they should be followed with beets, carrots or potatoes, and grain.

-スウェーデン人のカブレは、肥育している牛や羊で始まる良い食べ物です。動物の熟成が必要な場合は、ビート、ニンジンまたはジャガイモと穀物を摂取する必要があります。

スウェーデン人のカブレは、肥育している牛や羊で始まるのか~~。
前もあったかな? Swedes turnipは「ルタバガ」という
スウェーデンカブらしいです。
インドのトウモロコシ食べて、サトウキビ食べてルタバガ食べると
めっちゃ太るのかな~~???

気になった英単語

  • turnip(カブ)
  • commence(始める)
  • ripeness(成熟)
  • desired(望む)
  • followed(続く)

 

今日はここまで!
ありがとうございました!

毎週火曜日と木曜日の12時頃に更新しています。
覚えてたらお楽しみに。


ここでは英語のできない自分が英語の勉強と称して
気になる海外の文章をgoogle翻訳しつつ、
さらに意訳を加えて紹介してみるという実験的な内容でお送りします。

ご意見、ご指摘のある方はコメント頂けたらと思います。

出典元はこちらから
https://www.gutenberg.org/files/34175/34175-h/34175-h.htm

日テレドラマ

あの信号が変わる前に

風邪

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 家畜の歴史について その3

    さて、3回目です。前回はAのための準備があり、&cになり、いくつかの尻が繁殖していま…

  2. 家畜の歴史について その73

    英語は習っておいて損はないですよね。単語にはいろいろな発見がありました。あ、これは…

  3. 家畜の歴史について その44

    前回は蒸し蒸しによる改善でしたね。今回は動物の食物の変化の続きのラストです。Th…

  4. 家畜の歴史について その10

    みなさんの興味を引いてやまない家畜について、今日もご紹介します。前回は家畜の繁殖原則…

  5. 家畜の歴史について その8

    8回目。めざせ10回!2d. These qualities, technicall…

  6. 家畜の歴史について その30

    前回はくま(哺乳類)の冬眠についてでしたね。今回は鳥類や両生類や虫についてっぽいです…

  7. 家畜の歴史について その40

    前回は人物が多く登場してきましたね。今回も家畜のための食料についての続き~~。I…

  8. 家畜の歴史について その45

    前回は体に足りないものを与えられると、うまく感じるんでしたね。今回から新しい段落に入…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP