俺は才能ないが 努力しだいで 才能あるやつの 足元におよぶ
でも努力って… メンドくせ~‼
家畜の歴史について その9
家畜の歴史について その10
自分の中にあるプライドが傲慢に切り替わったとき、争いが起こるのかもしれない…
いらだちや怒ることの根底にあるのは自分よりいい思いをしているという情報…
人の悪さを責めてるつもりが人の弱さを責めてないか?弱さは責めない悪さも責め…
最近、笑顔が足りなくないか?笑顔を…
もしかしたら不安やいらだちのときは、ほぼすべて自分のことを中心に考えているときかも…
不幸というのは、楽(考えること、考えに基づいて、試行錯誤すること、生活が変化するこ…
1億2千万人のうちの1万人がリツイートしただけ1億2千万人のなかの1企業が…
悩みの大半はしなきゃいけないけど面倒くさい、と自分は変わらず相手を変えたい、の二つに別れると思…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
日常のフタコマです…
Netflixのウェンズデー(Wednesday)を観たので、ジェナ・オル…
ディズニーコンセプトアート風に描きました。…
ふたコマです…
この記事へのコメントはありません。