早すぎる時間の流れ分解し無駄じゃない「今」確認してく

朝、カーテンを開けたと思ったら、
もうカーテンを閉めているような一日の流れを感じ、
なんとなく1時間毎にタイマーをセットして
今の時間を改めて確かめてみたくなりました。

それが特にどんな効果をもたらしたかはわかりませんが、
新しい遊びのようで、もう少し続けてみたいと思っています。

早く時間が過ぎるのは、それだけ平凡な一日ということで、
(平凡というのはあまり良いイメージに捉えられないところもあって、
 それは生きることに怠惰になっているようなイメージだからかもしれません。
 その面はあるかもしれませんが、別の一面として、
 ストレスも不安もかぎりなく少ないその平凡を改めて)
今はありがたく感じており、ちゃんと堪能していると
実感をしたいのだと思います。

日テレドラマ

まず笑いさらに笑って号泣しチョロギのような美味しい感情

事実は事実だし正しいは正しいが

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 普段は良質なガスがあって

    普段は良質なガスがあってそれを幸せと呼び心はそれでいつも膨らんでいるのだけど循環が良くな…

  2. 現代口語短歌を21首書きました

    現代口語短歌 21首書きました! 控えめでなく最高と言ってくれ 世界は水を欲しがってい…

  3. 鳥に例えたなら

    鳥に例えたなら 俺たちは風に乗ってそれでもこの先にかごの格子があるんじゃないかって不安に…

  4. Hello, Dear Pride

    Hello, Dear Pride 空を見て光るTの字 雲を一筋作って通り過ぎていく守っていて…

  5. たった40日

    たった40日思い出させてくれてありがとうたった40日まだあった人を好きになる…

  6. 坂の途中

    坂の途中 小さな公園 石のイス2つ煙草の灰をいくつも落としホットで買ったカフェラテもしだいに冷…

  7. プリンみたいな

    プリンみたいな永遠を夢見てたスプーンを取って二人つついて二人は甘い…

  8. あの信号が変わる前に

    あの信号が変わる前にあの頃 聴き捨てた 恋の歌を 今は涙でかくし 口ずさみ泣いてた?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP