もしかするとコミュニケーション不足は、

もしかするとコミュニケーション不足とは

コミュニケーションそのものが

不足しているのは、もちろんのこと

他にも、どちらか一方が一方的に

コミュニケーションをするという

(相互)コミュニケーション不足

というものがあるのかもしれない

コミュニケーションというのは

認識合わせを記憶(や媒体)に留めつつ、

お互いの理解度、共感度を底上げされて

初めて成立するものなのかもしれない

日テレドラマ

物事を収納ボックス内の私物と考えると

自分の話をするより、相手の話を聞く方が

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 交換日記はどうだろう

    交換日記はどうだろう今週のあったこと思ったこと、相手にしてほしいことを書いて交換する…

  2. 例えば、できなくて当たり前、

    例えば、できなくて当たり前、わからなくて当たり前、と考えるとできなくても、わからな…

  3. がんばることは

    がんばることは食事をするのと同じ気がしてる食事ができるのは見えないところや…

  4. あの子、責任感がエグい

    あの子、責任感がエグいという言葉を思いついてもてあましてる…

  5. 例えば自分は空気を読むと言った場合

    例えば自分は空気を読むと言った場合じゃあ自分以外は空気を読まないのかという意味でな…

  6. 来年の流行語大賞

    来年の流行語大賞「ワハッてこーぜ!」(笑いあって行こうぜ!)…

  7. 怒るということは

    怒るということは対象を小馬鹿にしているところから始まるのかも小馬鹿…

  8. 良質極まりたい!

    良質極まりたい!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP