物事を収納ボックス内の私物と考えると

物事を収納ボックス内の私物と考えると

それらがなくなったときや

位置が変わったときに違和感を感じるが

物事を収納ボックスそのものと考えれば

私物のことはひとまず気にせず

ボックスが揃ってあれば良く、

またそのボックス群がある部屋と捉えると

ボックス自体が増えたり減っても

その部屋内にあれば良しとする

という考え方もできるので、

やってみようと思う

日テレドラマ

面白さ、新しさ、正しさに目が行くと

もしかするとコミュニケーション不足は、

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分の考えは変えたくない

    自分の考えは変えたくないできれば環境も変えたくない変化を受け入れたくない、怖い…

  2. 早い、遅いや、高い、低いや、

    早い、遅いや、高い、低いや、多い、少ないなどに優劣、正否を付け加えることが社会性だ…

  3. 仲間意識が薄そう

    仲間意識が薄そう(自分の弱さ、内面は見せようとしない)なのに明るく振る舞う人を…

  4. 自分を許し続けなきゃいけない

    自分を許し続けたいだけど自分に負けないようにしたい難しいんだけどねそうしたいんだよね…

  5. 自分の思い通りにしたい

    自分の思い通りにしたい、という思い込みを無意識化から意識化すると、客観性が芽生える…

  6. ねこのかわいさを

    ねこのかわいさをあらわす写真はあるがねこのかっこよさをあらわす写真はなさそう…

  7. 事実や正解、正論は非常に効率的だが

    事実や正解、正論は非常に効率的だがあえて無いものを探すとしたらそれは感情なんじゃな…

  8. ケンカの原因はもしかすると

    ケンカの原因はもしかすると相手を見下しているという考えのもと見下しているのに自分の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP