物事を収納ボックス内の私物と考えると

物事を収納ボックス内の私物と考えると

それらがなくなったときや

位置が変わったときに違和感を感じるが

物事を収納ボックスそのものと考えれば

私物のことはひとまず気にせず

ボックスが揃ってあれば良く、

またそのボックス群がある部屋と捉えると

ボックス自体が増えたり減っても

その部屋内にあれば良しとする

という考え方もできるので、

やってみようと思う

日テレドラマ

面白さ、新しさ、正しさに目が行くと

もしかするとコミュニケーション不足は、

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. その人から弱み

    その人から弱みとユーモアが出てるそういう人が好き…

  2. 職権良用

    職権良用…

  3. ネガティブの辛いところは

    ネガティブの辛いところは、もしかして、そのネガティブになっている自分を自分で否定したり、避けよ…

  4. 金と食をきれいなものだと

    金と食をきれいなものだときれいに扱うものだと、祀ることで現実から目をそらしている??…

  5. わかるという感覚には、いくつかの段階

    わかるという感覚には、いくつかの段階「他者(有識者)との認識相違がわかる」「自分が…

  6. バカ、という言葉は

    バカ、という言葉は相手や自分を許す時に使い、相手や自分を追い詰める時に使いたくないもので…

  7. なにもしないことが善と

    なにもしないことが善と考える人となにかすることが善と考える人がいるんだな…

  8. 勉強に面白みを感じない人、

    勉強に面白みを感じない人、もしくは勉強に不慣れな人ほど人の話を聞き入れることも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP