できて当然という考え方が人に対して心狭くなるのかも
できなくて当然と考えればできない人にはそうだろうと思うしできる人にはすごいと思える
問題意識は強いのに
正論は土台で
コスメティックバイオレンス!…
実力は60よくて80あと追加で運が40よくて60…
楽しいのは今を受け入れているから、嬉しいのは過去を受け入れているから…
質問をするのが面倒で自分が正しいと思い込む穴に入り込んでしまうと本気で、とかプライド持っ…
記憶って出来てるか、ドキドキする…
働き方改革するなら休み方改革もするべきだ…
悩みの大半はしなきゃいけないけど面倒くさい、と自分は変わらず相手を変えたい、の二つに別れると思…
キラキラで思いつくのは天気のいい日宝石エンターテイメント個人はしなくていい見てるだけで…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
わかったことで、できたことでわからない人の気持ち、できない人の気持がわから…
相手に対する正解、不正解についてはよく気がつくが、気持ちに寄り添うというこ…
指摘を怖がるのは、慢性的な自己否定からくるものなのかもしれない…
寂しいというのも、恥ずかしいというのもただの思い込みという気がする…
下ネタや陰口や自虐は笑いをとってはじめて成立するトーク、と考えれば…
この記事へのコメントはありません。