できて当然という考え方が

できて当然という考え方が
人に対して心狭くなるのかも


できなくて当然と考えれば
できない人にはそうだろうと思うし
できる人にはすごいと思える

日テレドラマ

問題意識は強いのに

正論は土台で

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. ハッキリ言う

    ハッキリ言うというのは面白くもありスッキリとした快感もあるけどすごく嘘を含んでる気…

  2. 自分の問題から

    自分の問題から目をそらすために他人にレッテルを貼って他人を変えようとしてしまうときは…

  3. ゲームをやって時間があっという間に過ぎた

    ゲームをやって時間があっという間に過ぎたというセリフを今になって言うとは思わなかったけど学生…

  4. 不幸というのは、楽(考えること、

    不幸というのは、楽(考えること、考えに基づいて、試行錯誤すること、生活が変化するこ…

  5. ポジティブよりもネガティブのほうが

    ポジティブよりもネガティブのほうが面白く、納得しやすい気がして、ポジティブは胡散臭…

  6. 相手に「私の言っている意味わかる?」

    相手に「私の言っている意味わかる?」と、聞くと相手を攻撃している空気も起こるのと思…

  7. 来年の流行語大賞

    来年の流行語大賞「ワハッてこーぜ!」(笑いあって行こうぜ!)…

  8. 発表時の緊張状態というのは

    発表時の緊張状態というのはどんなときに起きるかと思い、過去を振り返って考えてみると…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP