目は口ほどに物を言うというが
多くの人たちの口が隠れているいま、
人や自分を見ても、物を言っている
感じがしない気がいていて
目は口が見えてこそ物を言える
なのかもしれない
人の意見に流されてしまう
違和感に惹かれることがあると思う
自分が創作で必要なのはインプットでもアウトプットでもなく褒められそうという期待と…
一寸法師のミッスィングボーイ…
腹痛などをネットで調べると大抵、癌や白血病などに行き着くことからネットは医療に関し…
人見知りを何で隠すのか目線?感情?表情?声音?話量?知識量?流行?人見知りを隠す手段を…
ミームとは人の心から心へコピーされる情報のこと…
清潔と美しいは必ずしも一致しない…
ねこのかわいさをあらわす写真はあるがねこのかっこよさをあらわす写真はなさそう…
簡単そうに魅せる…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
日常のフタコマです…
Netflixのウェンズデー(Wednesday)を観たので、ジェナ・オル…
ディズニーコンセプトアート風に描きました。…
ふたコマです…
この記事へのコメントはありません。