目は口ほどに物を言うというが

目は口ほどに物を言うというが

多くの人たちの口が隠れているいま、

人や自分を見ても、物を言っている

感じがしない気がいていて

目は口が見えてこそ物を言える

なのかもしれない

日テレドラマ

人の意見に流されてしまう

違和感に惹かれることがあると思う

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 恥ずかしさと寂しさを

    恥ずかしさと寂しさを異常に排除したがるのはなぜ? 恥ずかしさと寂しさは土台…

  2. 潔癖は悪いことではないが

    潔癖は悪いことではないが人や自分 (の言動) に潔癖になる必要はない…

  3. 喋らないでいるということは

    喋らないでいるということは自分の中の間違いが消えていき正解でしか声を発せないように…

  4. 自分が正しいと思い込むと

    自分が正しいと思い込むと相手が間違ってると思い込みやすくなる気がするので自分は間違ってな…

  5. あー、やらなきゃ

    あー、やらなきゃと言いながら思いながら待つだけのことを「あやまち」という…

  6. 1億2千万人のうちの1万人が

    1億2千万人のうちの1万人がリツイートしただけ1億2千万人のなかの1企業が…

  7. むやみに苛立ち、

    むやみに苛立ち、全方向に敵意が生まれるのは「眠気が襲ってきても起きていなければならない、…

  8. 未来の面倒を考えると

    未来の面倒を考えると今まで乗り越えてきたある種の楽にも思える過去に考えが寄ろうとする…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP