つまらなそうなことを楽しくする

つまらなそうなことを楽しくする

これは多くの明るい人ができること

楽しいことを面白くする

これがそのことを専門にする職業でしか

できないことだと思う

多くの人は楽しいことを面白いことと

勘違いしている気もするが

それでもいいと思う

日テレドラマ

夏の少年の絵🌴

#細かすぎて伝わらない好きなの

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 主導権を握ろうとするとき

    主導権を握ろうとするとき、主張を通そうとするとき、それは「自分を守るために相手を変…

  2. 罰ゲームって何だろうと考える

    罰ゲームって何だろうと考える罰ゲームがあるから真面目にゲーム?負けたら、罰ゲーム?…

  3. インターネットにある時点で

    インターネットにある時点で世界中にシェアされている…

  4. 思い出し笑いほど

    思い出し笑いほど幸せの具現化はないな…

  5. 良いものを新しく見つけると

    良いものを新しく見つけると今までのものを批判したくなるあれはあれこれはこれだからねど…

  6. 寂しいというのも、恥ずかしいというのも

    寂しいというのも、恥ずかしいというのもただの思い込みという気がする寂しい理由も、恥…

  7. 例えば自分は空気を読むと言った場合

    例えば自分は空気を読むと言った場合じゃあ自分以外は空気を読まないのかという意味でな…

  8. 母親が「かわいい主婦の一日」というラインスタンプを使ってきたとき…

    みなさんこんにちは!みなさん、母親からのラインで「かわいい主婦の一日」というラインスタン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP