自分の考えは変えたくない

自分の考えは変えたくない

できれば環境も変えたくない

変化を受け入れたくない、怖い

なのに相手が変わらないことに苛立つ

あるいは相手が自分に合わせて

変わっていくのはなんだか申し訳ない

だから相手を手放す

自分の中から何一つ手放さないから

相手を求めても、

手いっぱいになった自分からあふれ出て

相手を手放しては傷つける

そんなふうにはならないようにしたい

日テレドラマ

人の意見を重要視し過ぎる人は

自分に自信が無いときは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分を下げて得する人は

    自分を下げて得する人はこの世に自分も含めて誰もいないと思うし自分が責めるこ…

  2. 本気と言うなら

    本気と言うなら意図した良い結果になるまで本気でいつづける覚悟というものを意識したほう…

  3. 称える人間がいてこその神

    称える人間がいてこその神紹介する人間がいてこその天才…

  4. 周りや仕組みに不満をもったときは

    周りや仕組みに不満をもったときは自分で変えるとき不満が明確になったということはそれだけ変えられ…

  5. その人を判断するための前提として

    その人を判断するための前提としてその人の両親の職業、性格とその人の普段の食生活を聞くといい…

  6. 言葉も笑いも悲しみも

    言葉も笑いも悲しみも全部自分の中で循環しちゃわないようにしないとな…

  7. 他人を見下さないように

    他人を見下さないようにするのと同じように自分を見下さないようにする事が大事…

  8. 小籠包じゃ足りない!

    小籠包じゃ足りない!大籠包持ってこーい!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP