自分の考えは変えたくない

自分の考えは変えたくない

できれば環境も変えたくない

変化を受け入れたくない、怖い

なのに相手が変わらないことに苛立つ

あるいは相手が自分に合わせて

変わっていくのはなんだか申し訳ない

だから相手を手放す

自分の中から何一つ手放さないから

相手を求めても、

手いっぱいになった自分からあふれ出て

相手を手放しては傷つける

そんなふうにはならないようにしたい

日テレドラマ

人の意見を重要視し過ぎる人は

自分のことすらうまく行ったのは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 楽しいのは今を受け入れているから、

    楽しいのは今を受け入れているから、嬉しいのは過去を受け入れているから…

  2. 人を笑わせるには

    人を笑わせるにはお笑い芸人が好きで、今までにあった話しをするのが好きで常識はあるけど、良識…

  3. 誰が(自分も)どう考えても

    誰が(自分も)どう考えてもそれがベストだろうと思っていることでも自分のしたいことがそ…

  4. 相手に「私の言っている意味わかる?」

    相手に「私の言っている意味わかる?」と、聞くと相手を攻撃している空気も起こるのと思…

  5. プライドが高くなればなるほど

    プライドが高くなればなるほどネガティブになるのかもしれない優秀、勤勉で正しい、で支…

  6. 上機嫌は上金源

    上機嫌は上金源上機嫌であれば他のものごとは小さなできごと…

  7. 最初に感情に

    最初に感情を出してきて訴えかけてこられると鼻白み、疎んじるのは結果と原因と根拠最後に…

  8. 達成感→嫉妬

    達成感→嫉妬↑    ↓実行←劣等感このサイクルっぽい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP