自分大好きな人は、他人も大好きだろうか

自分大好きな人は、他人も大好きだろうか

自分大嫌いな人は、他人は大好きだろうか

まずは他人大好き、という考えでいれば

おにぎりの糖分的な感じで

じわじわと自分も好きになるような、

大好きな他人に、自分を好きに

させてもらえるような気もする

日テレドラマ

誰かに対するもやもやの原因って大抵、

夢を持つ、や、成長、は

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 裏を返せば、というのは

    裏を返せば、というのは人の発言に対して、その発言の真意を聞くのが面倒か、色…

  2. 新しいものごとは大好きだけど

    新しいものごとは大好きだけど新しいものごとは大抵ダサい新しいものごとは大体もろいこの辺を…

  3. 結婚式動画を作ったあと、その結婚式でスピーチするときの緊張しない…

    みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?みなさんは結婚式動画を作ったあと、その結婚…

  4. 質問をするのが

    質問をするのが面倒で自分が正しいと思い込む穴に入り込んでしまうと本気で、とかプライド持っ…

  5. 会話として、楽に伝えられるのが

    会話として、楽に伝えられるのが批判、指摘、疑問、なのかもしれないが労い、褒め、感謝…

  6. 自己肯定感が高い低いとかを

    自己肯定感が高い低いとかを意識するよりさきにありがとう、嬉しい、を自己否定感が強い弱いと…

  7. プライドを下げると

    プライドを下げると自己肯定感も一緒に下がる気がするつまり、プライドと自己肯定感をわ…

  8. 傾向を調べて対策を考えるという

    傾向を調べて対策を考えるという学習ができずにいると物事を自分の中で複雑化してしまう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP