誰かに対するもやもやの原因って大抵、

誰かに対するもやもやの原因って大抵、

誰かのその行動、その発言をした

背景が見えないときかもしれない

そしてその背景を聞くことが

面倒になっている時かもしれない

誰かにもやもやしたら、

背景を聞けば済むことと思っておけば

もやもやを晴らす、うちわを手に入れた

ようなものなのかもしれない

日テレドラマ

何かについて調べ始めるとき、

自分大好きな人は、他人も大好きだろうか

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分の悪いところって

    自分の悪いところってそのままにしておくとなにかと楽なんだよね愛着あったりするし指…

  2. 宗教に入るというと、イタい、や、

    宗教に入るというと、イタい、や、洗脳というイメージに直結したり、お金を儲けたいとい…

  3. 「そうきたか」を作り出すには

    「そうきたか」を作り出すには的確なベタを探して早めに作り出すそのあとそのベタとは関係ありそう…

  4. 努力は報われるという

    努力は報われるという自分に酔ったような曖昧な表現でなく準備、練習、継続すると脳と体に…

  5. 自分が変わる準備もないまま

    自分が変わる準備もないまま相手を、集団を、権力を、世界を自分が受け入れる準備もない…

  6. 未来に不安を抱えたほとんどの場合

    未来に不安を抱えたほとんどの場合その未来を自分はそのまま受け入れているだけなことが…

  7. 悪さと弱さは分離して考え、

    悪さと弱さは分離して考え、面白さと楽しさも分離して考えるそこにプライドを介入させず…

  8. 夢は就職先、親は一年間子供の作品を評価し続けろ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP