反骨に酔った歌では気づかない恵まれている実感すらも

自分と合わない人に対する思いや、
自分の能力の低さを反骨にすり替えて、
自分を鼓舞する歌を聴いて涙を流したこともありました。

ただ、恵まれている毎日を過ごしていくうちに
恵まれている実感すらも薄らいでしまう日常について
歌っている曲はないでしょうか。

そういった日常に対して感謝はしつつも
マイナスな荒波を立てずに、プラスな波を立てたい
という、かなり贅沢な歌があってもいいかもしれません。

日テレドラマ

「後悔をすれば未来が開けるか」ダンベル持てば少しは言える

謎解きの時間です

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. ある日の夜

    ある日の夜 酒の入った帰り道土曜の吉祥寺は人だかり光があちこちで弾けてる その中であ…

  2. アナタは嫌いじゃないわ

    アナタは嫌いじゃないわ でも好きじゃないだって アナタはいずれ私のそばを離れてゆくからもう何…

  3. ブルーピンクのラブレター

    ブルーピンクのラブレター ひと握りちらちら舞い散るピンクが一輪こんなブルーな空にあなたと…

  4. 静かな静かな夜

    静かな静かな夜遠くで遠くで車のタイヤが雨水を弾く音夜行便が静寂を航る音近くで…

  5. あの人以外の人は

    あの人以外の人とは考えられないけれどあの人のことを考え続けるためにはあの人以…

  6. 君の中に居場所を求めた

    君の中に居場所を求めた君の欲しがる居場所を一緒に探すわけでもなく…

  7. 「後悔をすれば未来が開けるか」ダンベル持てば少しは言える

    筋トレを始めています。過去を見ることより、今から未来を見るほうが効果的ですよね。胸筋と腹筋を鍛え…

  8. 地下鉄の奥の夜空

    地下鉄の奥の夜空 俺たちの左を幾百かのスピードで返事をしないままいたら 皆 去っていくのだろうか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP