どんなに頑張っても

どんなに頑張っても

どんなに怠けても

いずれ必ず死ぬし、

毎月3万ずつ貯金をすれば、

5年後にはいい感じの新車が買えるけど、

結局欲しいのは

今、自分の言動に対する

納得感なんだと思う

どんなに頑張っても怠けても

毎月3万貯金してもしなくても

今、それをしている自分に

納得できたらいいと思う

先のことをたくさん考えた上で

今、それをしている自分に

納得できたらいいと思う

日テレドラマ

優秀と言っても

他人と比較されて

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 相手に「私の言っている意味わかる?」

    相手に「私の言っている意味わかる?」と、聞くと相手を攻撃している空気も起こるのと思…

  2. 話をすることと話を聞くこと

    話をすることと話を聞くこと、これを分けようとするほど会話が続かなくなる可能性 話を…

  3. 自分の承認欲求の高さって

    自分の持ってる承認欲求って承認されないときや承認されたときでなく誰かが承認されたのを目の当た…

  4. マニアックだったり難解なものが

    マニアックだったり難解なものが好きなのでわかりやすさに抵抗があるんだけど、…

  5. 頑張る、よりも、頑張った

    頑張る、よりも、頑張った頑張れ、よりも、頑張ったねと言う方が、安心感と達成感…

  6. 寂しいというのも、恥ずかしいというのも

    寂しいというのも、恥ずかしいというのもただの思い込みという気がする寂しい理由も、恥…

  7. 恋愛話をするのも聞くのも苦手なのは

    恋愛話をするのも聞くのも苦手なのは恋愛話 = 本音(多分相当偏っている考え)や自分…

  8. 清潔と美しいは必ずしも一致しない

    清潔と美しいは必ずしも一致しない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP