悪さと弱さは分離して考え、

悪さと弱さは分離して考え、

面白さと楽しさも分離して考える

そこにプライドを介入させずにいたら

良いものが、良いことばかりが見えてくる

気がするのでやってみる

日テレドラマ

自分の中にある、理想という名の

中野のあそこの坂のあの

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 大人になって

    大人になって流行りについていけなくなったと思っていたけど子供のころも大して流行りに敏…

  2. 毒舌というのは、原因に対して

    毒舌というのは、原因に対して一直線で結論づけること、もしくは極論づけることなのかも…

  3. 何かについて調べ始めるとき、

    何かについて調べ始めるとき、自分の求めた結果を裏付ける内容をついつい探してしまうと…

  4. ミスがあった時点で

    ミスがあった時点でそのミスはありえているのでありえないミス、というのはありえない…

  5. 「そうきたか」を作り出すには

    「そうきたか」を作り出すには的確なベタを探して早めに作り出すそのあとそのベタとは関係ありそう…

  6. 縄跳びをしてて思うのは

    縄跳びをしてて思うのはしんどい、と心のなかで思っているとすぐにやめてしまいそうにな…

  7. 一流、乙女、損、は

    一流、乙女、損、は人を男女を操る呪いの古い言葉…

  8. 東京に

    東京に染まつちまつた同郷がポツリと落とす踵の新芽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP