わからないことが多いうちは

わからないことが多いうちは

見ている、考えているところが

局所的になっていて

慣れと知識が増えていくと

大局的に見えたり、考えることが

できるんだと思う

いま自分が見ている物事は

局所的か大局的かで考えると

相対して物事に対する知識や

経験の大小がわかるんだと思う

局所的に見えてると思ったときは

人に教えを乞うて、

大局的に見えてると思ったときは

人に教えると良いかもしれない

日テレドラマ

飽きの正体は、

一年間続けた結果に対する

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 話すことが苦手になるのは

    話すことが苦手になるのは悪い方向に自分の考えを持っていくからなんじゃないだろうか…

  2. 自分の中にある、理想という名の

    自分の中にある、理想という名のプライド設定値の高さによって自分への肯定感が下がる気…

  3. 真似て分解して

    真似て分解して好きなところだけストック…

  4. 絶対という言葉は

    絶対という言葉は他人への説得や自己アピールに使うと胡散臭いけど自分を鼓舞するために…

  5. 老害というのは

    老害というのは自分の価値観(があると思いこんでいて、さらにそれが正しいと思いこんでいる)…

  6. 自分の中にある、相手はこうあるべき

    自分の中にある、相手はこうあるべきという思い込みや、私はこういうことをしたいという…

  7. 胡散臭いのは、

    胡散臭いのは、まず相手をこじ開けようとすること、信用できるのは、まず自分(…

  8. 楽しさは自分で引っ張り上げる

    楽しさは自分で引っ張り上げるしかないのかもな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP