一年間続けた結果に対する

一年間続けた結果に対する

期待値が高すぎると

一年やってまだここまでしか

と思ってしまうので

一年経っても対して変わらないと

思いつつ、実は結構気づかないうちに

できていると思っていたほうが良さそう

日テレドラマ

わからないことが多いうちは

無駄があってもいいものは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 肯定が今ブーム!

    肯定が今ブーム!…

  2. それがチャンスかどうかは

    それがチャンスかどうかは俺が決めるしかないのである…

  3. 自分大好きな人は、他人も大好きだろうか

    自分大好きな人は、他人も大好きだろうか自分大嫌いな人は、他人は大好きだろうかまずは…

  4. 絵が好き、と、絵が上手くなりたい、は

    絵が好き、と、絵が上手くなりたい、は別物で、絵が上手くなれば絵が好きになるかどうか…

  5. 説明通り基本的なことができたけど

    説明通り基本的なことができたけど応用としてすることが思いつかないときは前の基本的な…

  6. 悩みの大半は

    悩みの大半はしなきゃいけないけど面倒くさい、と自分は変わらず相手を変えたい、の二つに別れると思…

  7. いいもん作ってりゃ

    いいもん作ってりゃ声かかるだろと思っているうちが一番楽しいところが気づくいいもん作れてる?…

  8. 老害というのは

    老害というのは自分の価値観(があると思いこんでいて、さらにそれが正しいと思いこんでいる)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP