老害というのは

老害というのは自分の価値観

(があると思いこんでいて、

さらにそれが正しいと思いこんでいる)

を他人にも同調するよう強制する行為が

どちらかといえば年上に多い、

ということなんだろうな

(老人には限らなさそう)

日テレドラマ

暖冬や冷夏っていうけど

目がかすみはじめているな

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 怒って黙るとき思うこと3つ

    怒って黙るとき思うこと3つ 怒りという感情を出すことが不快 怒って言う言葉を、噛んだり、いい間…

  2. 雰囲気に流されるというのは

    雰囲気に流されるというのは気持ちの良いものかもしれないそれは、考えるのに疲れたとき…

  3. 感情は

    感情は昔は萌えで今はエモ…

  4. 新しい考えのきっかけとして

    新しい考えのきっかけとして;・神は細部に宿らない・質問を質問で返して良い・郷に入っても郷…

  5. 信じると疑うは

    信じると疑うは同じ塊でどちらを後に考えるかが違いなんだろうな…

  6. 早い、遅いや、高い、低いや、

    早い、遅いや、高い、低いや、多い、少ないなどに優劣、正否を付け加えることが社会性だ…

  7. 人から嫌われても

    人から嫌われても、自分は人を好きになることはできる、自分を好きになることができる…

  8. 違和感に惹かれることがあると思う

    違和感に惹かれることがあると思うそれは、良いイメージで惹かれたりもするし悪いイメージで惹かれた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP