人の意見を重要視し過ぎる人は

人の意見を重要視し過ぎる人は

人の意見を受け入れられない人

なのかもしれない

自分の中で循環している

完全で美しい考えの中に

人の意見という不純物が入ってきた

と認識してしまい

人の意見を聞き入れるというより

人の意見に違和感を感じ続ける

つまりこれが「ドン引き」なのかも

日テレドラマ

飽きを受け入れてから

自分の考えは変えたくない

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 思い込みの強さを信念と勘違い

    思い込みの強さを信念と勘違いしてそう夢と努力は一方向しか向いてないと勘違いしてそう三…

  2. これ知ってますか?博覧会

    ルール自分は知っていても、まわりはもしかしたら知らないかもというものを紹介する新規で調べる…

  3. 自分の言ったことを

    自分の言ったことを忘れると相手から一方的に言われた記憶のみ(残念ながら)こびりついていて相…

  4. 泣かないよ 頑張るからね ホトトギス

    泣かないよ 頑張るからね ホトトギス泣かないで 今すぐあげる ハートとキス泣かぬなら…

  5. 自分がお笑い芸人の話の中で

    自分がお笑い芸人の話の中でどんな内容によく笑うかと考えてみるとめちゃくちゃくだらな…

  6. 一つのものと長く作るより

    一つのものと長く作るより、多くのものを色んなものを短く作ったほうが楽しく感じるのでそれを今後も続け…

  7. 結婚式の生い立ち動画を頼まれたときにする5の方法

    みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?みなさんは結婚式の生い立ち動画を友人から頼ま…

  8. 考慮と配慮のバランスが

    考慮と配慮のバランスが大事なのかもしれない例えば自分は配慮しているつもりだが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP