人から教えてもらうという行為は

人から教えてもらうという行為は

その人の背中に乗って空を飛んでいる感じ

空中にいる感覚、空からの景色を

漠然と感じることができる、が

では自分で飛べるかどうかは別になり

かつ、空から見えた景色の把握も

難しいんだと思う

つまり、自分で飛ぶという目標を

先に見られることで、

その目標にどう行くのかを考える

手順の手助けになったんだと思う

日テレドラマ

考慮と配慮のバランスが

自分がお笑い芸人の話の中で

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 会話として、楽に伝えられるのが

    会話として、楽に伝えられるのが批判、指摘、疑問、なのかもしれないが労い、褒め、感謝…

  2. プライドを下げると

    プライドを下げると自己肯定感も一緒に下がる気がするつまり、プライドと自己肯定感をわ…

  3. 働き方改革するなら

    働き方改革するなら休み方改革もするべきだ…

  4. 一寸法師のミッスィングボーイ

    一寸法師のミッスィングボーイ…

  5. 今日は食べない、と決めて

    今日は食べない、と決めて食べずにいたら開放感があったここに料理の下手な理由が…

  6. 楽しい、ことが好きと

    楽しい、ことが好きと面白い、ことが好きはどきどき混同しがち楽しいことが好きなのは東京で面白…

  7. ねこのかわいさを

    ねこのかわいさをあらわす写真はあるがねこのかっこよさをあらわす写真はなさそう…

  8. 東京に

    東京に染まつちまつた同郷がポツリと落とす踵の新芽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP