人から教えてもらうという行為は

人から教えてもらうという行為は

その人の背中に乗って空を飛んでいる感じ

空中にいる感覚、空からの景色を

漠然と感じることができる、が

では自分で飛べるかどうかは別になり

かつ、空から見えた景色の把握も

難しいんだと思う

つまり、自分で飛ぶという目標を

先に見られることで、

その目標にどう行くのかを考える

手順の手助けになったんだと思う

日テレドラマ

考慮と配慮のバランスが

自分がお笑い芸人の話の中で

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. ケンカの原因はもしかすると

    ケンカの原因はもしかすると相手を見下しているという考えのもと見下しているのに自分の…

  2. 私はあなたに好きと言って欲しかった

    私はあなたに好きと言って欲しかっただけどあなたは私の作品を見てすごいと言うばかりで最後まで好き…

  3. わかったことで、できたことで

    わかったことで、できたことでわからない人の気持ち、できない人の気持がわからなくなっていると思う…

  4. 暇と恥を嫌ってばっかり

    暇と恥を嫌ってばっかり暇でもいいし、恥かいてもいい…

  5. バカ、という言葉は

    バカ、という言葉は相手や自分を許す時に使い、相手や自分を追い詰める時に使いたくないもので…

  6. 一人でなんとかしようと思うと

    一人でなんとかしようと思うと眠れなくなり誰かがなんとかしてくれると思うと眠…

  7. 青春は大人用もある

    青春は大人用もあるって知ってた?…

  8. 今日は食べない、と決めて

    今日は食べない、と決めて食べずにいたら開放感があったここに料理の下手な理由が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP