プライドって恥と繋がっている気がする

プライドって恥と繋がっている気がする

恥ずかしがる自分はプライドが高い

というような、どうだろう

そもそもプライドが高いというより

自分のプライドを重要視し過ぎなのかも

切り分けるのは自分とプライドなのかも

距離を置くのは人でなく、

自分のプライドなのかも

日テレドラマ

プライドを下げると

自分が創作で必要なのは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 新しい考えのきっかけとして

    新しい考えのきっかけとして;・神は細部に宿らない・質問を質問で返して良い・郷に入っても郷…

  2. 大きな道を一緒に

    大きな道を一緒に歩いているという感覚だと、歩きが遅い人、早い人など違いが目…

  3. 真正面から受け止めると

    真正面から受け止めるとそのうち盾も欲しくなってくるかわしていくなら盾はいらな…

  4. 実力は60

    実力は60よくて80あと追加で運が40よくて60…

  5. 多くのツイートの構造として

    多くの(先導する)ツイートの構造として感情、事実、主観の3つから成り立っている気が…

  6. 考えるのが面倒くさいから体を動かす人と

    考えるのが面倒くさいから体を動かす人と体を動かすのが面倒くさいから考える人がいるんだな、二人が揃…

  7. キラキラで思いつくのは

    キラキラで思いつくのは天気のいい日宝石エンターテイメント個人はしなくていい見てるだけで…

  8. キラキラネームってバカにするけど

    キラキラネームってバカにするけど新しい名前だね、良い名前だねってみんなが言えば名前も本人も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP