プライドを下げると

プライドを下げると

自己肯定感も一緒に下がる気がする

つまり、プライドと自己肯定感をわけて、

プライドを下げるんだけど

自己肯定感をあげる事ができれば

生きやすそうだし、人と長くいられそう

いま自分はプライドを上げ下げしてるのか

自己肯定感を上げ下げしてるのか考えてみる

日テレドラマ

自分を下げて得する人は

プライドって恥と繋がっている気がする

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 人は高密度なポリゴンのように

    人は高密度なポリゴンのようにたくさんの面があると思う人に対して気持ち悪い、キモいと…

  2. 飽きの正体は、

    飽きの正体は、前と同じと思うことなんだろうなつまり、前と同じことと少しでも変えれば…

  3. あー、やらなきゃ

    あー、やらなきゃと言いながら思いながら待つだけのことを「あやまち」という…

  4. あの人も俺も

    あの人も俺も悪い人ではないと思うあの人も俺もいい人だと思うでもあの人も俺もどういい人…

  5. 承認欲求の発生源はどこかと思うと

    承認欲求の発生源はどこかと思うと「誰もわかってくれない」という誰も知らない、その人…

  6. 誰が(自分も)どう考えても

    誰が(自分も)どう考えてもそれがベストだろうと思っていることでも自分のしたいことがそ…

  7. 失敗を恐れない

    失敗を恐れない(未来を楽しむ)とミスを避ける(過去から学ぶ)を混同しない…

  8. 楽しい、ことが好きと

    楽しい、ことが好きと面白い、ことが好きはどきどき混同しがち楽しいことが好きなのは東京で面白…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP