承認欲求の発生源はどこかと思うと

承認欲求の発生源はどこかと思うと

「誰もわかってくれない」という

誰も知らない、その人だけの

細かい経験の積み重ねが溢れ出し

大人になっていろんな形で

発生するのかもしれない

発生した承認欲求を

どうコントロールするのかが

その人の新しいエネルギーに

なるのだと思う

日テレドラマ

なめられるかも

生きづらさを感じたとき

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 学校や先人の知見を多く摂取すると

    学校や先人の知見を多く摂取すると自分の行動にも正解がある気がする自分の行動そのもの…

  2. 失敗も成功も

    失敗も成功もただの結果論選択肢があり、そのどれかを選ぶかだけだただそれだけ…

  3. あきらめた分だけ

    あきらめた分だけ卑屈になって、ルサンチマンになっていく色々あきらめてもいいその分、せめて別の…

  4. 達成感→嫉妬

    達成感→嫉妬↑    ↓実行←劣等感このサイクルっぽい…

  5. テレビの中の人物に求める人物像は

    テレビの中の人物に求める人物像は感情の起伏が激しく、かつ上機嫌でい続ける人なのかも…

  6. お笑いが好きなアイドルはいるけど

    お笑いが好きなアイドルはいるけどお笑いに詳しいアイドルっているのかな…

  7. 年のせい、とか、日本が、とか

    年のせい、とか、日本が、とか漠然として、変えることが不可能なものを相手取って話を始めたときは…

  8. 王道から外れたものを

    王道から外れたものを求めていると、誰からも気づかれないまま終わる可能性…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP