一つのものと長く作るより、多くのものを色んなものを短く作ったほうが楽しく感じるのでそれを今後も続ける
自分から面白くしようと考え続けていれば
言葉を噛むのは
宗教に入るというと、イタい、や、洗脳というイメージに直結したり、お金を儲けたいとい…
下品で汚らしく、なにより上手かった…
言葉を楽しみ行動を信じるという感じ…
想像力の面白いところは、行ったことがないところも、その画像や文などを見れば行った気になれるしフ…
感情は昔は萌えで今はエモ…
野菜類や穀物などをたくさん食べたときしばらくすると胃は空のような感じなのに脳は満腹…
あるあるを思いつく人ほどコミュニケーションがうまいのではないだろうか各方面…
決める(決断する)、ということにもしかしたら必要以上に怯えてるのかも決めるというこ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
他人に期待しないとは決して、ネガティブな言葉ではなくその人をそのまま事実として…
自信がないときは(気温や気圧が低かったり、花粉で頭が働かないからというのもあり…
事実は事実だし正しいは正しいがその事実や正しいことを相手に言うか言わないか…
朝、カーテンを開けたと思ったら、もうカーテンを閉めているような一日の流れを感じ…
月曜から夜ふかしSPで笑って探偵ナイトスクープの神回で笑って泣いて…
この記事へのコメントはありません。