苦手を克服したと思ったら

苦手を克服したと思ったら

変化のできない

体になっていた?

苦渋をなめた、自己陶酔、

辛酸なめた、自己顕示欲、

苦くて渋くて辛くて酸っぱい

ぬるま湯どっぷりつかって

抜け出るすべをなくしていた?

そして、

許せることのできない

体になっていた?

新たな苦手もでてきて

苦手も克服できてはいなかった?

日テレドラマ

怒るということは

言い方、とは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分の言ったことを

    自分の言ったことを忘れると相手から一方的に言われた記憶のみ(残念ながら)こびりついていて相…

  2. 例えば自分は空気を読むと言った場合

    例えば自分は空気を読むと言った場合じゃあ自分以外は空気を読まないのかという意味でな…

  3. 比較的物事を

    比較的物事を否定から入る現実的比較的物事を肯定から入る楽観的こういう意識の…

  4. たとえば削除できない

    たとえば削除できないファイルがあったときファイル 強制削除と検索せずファイル 消えない…

  5. プライドが心の部屋なのかも

    プライドが心の部屋なのかも人から見えるところに物が多くて人から見える部屋が広くても…

  6. 誰もあなたを笑ったりしない

    誰もあなたを笑ったりしない黙ってあきらめてこっそり見下すだけそれでもあなたは黙らずあきらめず見…

  7. まず適切に表現しているか

    まず適切に表現しているか次に個性が出ているか最後にクオリティ(緻密というより仕掛け)…

  8. 未知の制作において

    未知の制作においてやりたいか、やりたくないかの質問でなく、いきなり、できるか、できな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP