正論や言い切りする行為というのは

正論や批判をするというのは

会社の構造や社会の構造についてを

考えるのではなく、

末端のわかりやすい部分にのみ

焦点をあてることで簡易的な正義を

享受しているような気がする

つまり、社会など大きな仕組みは

変えられないし、変える気もなく、

そこから目をそらした行為なのかも

かなり楽な思考なのかもしれない

日テレドラマ

わからないことや、忘れてることは

描きたかった二人🐸✋

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 周りや仕組みに不満をもったときは

    周りや仕組みに不満をもったときは自分で変えるとき不満が明確になったということはそれだけ変えられ…

  2. 落ち込むことで、得したことは、

    落ち込むことで、得したことは、今までの人生で一度もないし、この先一度もない…

  3. 自分が正しいと思い込むと

    自分が正しいと思い込むと相手が間違ってると思い込みやすくなる気がするので自分は間違ってな…

  4. 悪いことを悪いと言って

    悪いことを悪いと言って良くなることはあっただろうか良いところを良いと言って…

  5. ルールやマナーを実践するか

    ルールやマナーを実践するかどうかの自己判断として物事が効率よく進むか相手の…

  6. わからないことが多いうちは

    わからないことが多いうちは見ている、考えているところが局所的になっていて慣…

  7. 許せない、という言葉を出すことで

    許せない、という言葉を出すことで不自由な生活が始まり、許してあげよう、という言葉で…

  8. むやみに苛立ち、

    むやみに苛立ち、全方向に敵意が生まれるのは「眠気が襲ってきても起きていなければならない、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP