わからないことや、忘れてることは

わからないことや、忘れてることは

それらをわかったこと、思い出したこと

それのみに注力すれば、楽しさ、嬉しさを

感じられると思う

それにひきかえ、なぜわからなかったのか

なぜ思い出せなかったのか、ということに

注力してしまうと、悲しさ、いらだちが

感じられるので、前者を行おうと思う

日テレドラマ

わかったことで、できたことで

正論や言い切りする行為というのは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. プライドが高くなればなるほど

    プライドが高くなればなるほどネガティブになるのかもしれない優秀、勤勉で正しい、で支…

  2. 青春は大人用もある

    青春は大人用もあるって知ってた?…

  3. 大きな河川敷で開かれる

    大きな河川敷で開かれる「○○市」とかのフリーマーケットに集まる男女の素材感ね…

  4. 面白いとは、

    面白いとは、考えること、入り込むこと、笑うこと楽しいとは、感情豊か、話を聞…

  5. がんばった、よりも、わかった、や、できた、が

    自分に対して言ってあげたほうが良さそうな言葉として「よくがんばった」を使っているが、慰めの言葉にな…

  6. 面白がることや面白くすることは

    面白がることや面白くすることは誰の影響も受けず、自由に自分だけですることができる…

  7. 面白いと思える物語は、新しい対話を

    面白いと思える物語は、新しい対話を模索、実験している物語だと思う逆にうーん、と思う…

  8. もしかして、連休明けの仕事が

    もしかして、連休明けの仕事がしんどく感じるのは休み中の呼吸と仕事を始めるときの呼吸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP