わからないことや、忘れてることは

わからないことや、忘れてることは

それらをわかったこと、思い出したこと

それのみに注力すれば、楽しさ、嬉しさを

感じられると思う

それにひきかえ、なぜわからなかったのか

なぜ思い出せなかったのか、ということに

注力してしまうと、悲しさ、いらだちが

感じられるので、前者を行おうと思う

日テレドラマ

わかったことで、できたことで

描きたかった二人🐸✋

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. お笑いの基本構造が

    お笑いの基本構造がフリ→ボケ→ツッコミ→オチ、という流れだとして、一般の会話の中で…

  2. アルコールだけを抽出して💊にして飲めない?

    アルコールだけを抽出して💊にして飲めない?…

  3. 面白い説明、わかりやすい説明、感情に訴えた説明を見たとき

    その時ほど、すぐ納得しようとせず自分で調べなきゃいけない内容がいくつもある気がする…

  4. 許せない、という言葉を出すことで

    許せない、という言葉を出すことで不自由な生活が始まり、許してあげよう、という言葉で…

  5. 泣き虫の 空をふわりと 持ち上げて

    泣き虫の 空をふわりと 持ち上げて季語(泣き虫の空:梅雨)…

  6. 覚悟とはその瞬間に

    覚悟とはその瞬間に起こすものでなく徐々に(時には一年かけて)固めていくものなのかもな…

  7. 潔癖は悪いことではないが

    潔癖は悪いことではないが人や自分 (の言動) に潔癖になる必要はない…

  8. 簡単そうに魅せる

    簡単そうに魅せる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP