面白いと思える物語は、新しい対話を

面白いと思える物語は、新しい対話を

模索、実験している物語だと思う

逆にうーん、と思う物語は

キャラ、設定、環境は模索、実験してるが

対話は過去の定番を焼き直ししつつ、

オンオフが過剰な感情表現で

ごまかす感じだと思う

日テレドラマ

自分がお笑い芸人の話の中で

トニー滝谷 宮沢りえ

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 人の言動が気になっているときは

    人の言動が気になっているときは自分が頑張ってない証拠でもあるし自分が楽しんでない証拠でもある寝…

  2. 優秀と言っても

    優秀と言ってもその人達の優秀さはひとくくりにはならずそれぞれの個性を持った優秀さがあるんだ…

  3. 他人と比較されて

    他人と比較されて自分の至らなさを指摘されたりあるときは褒められたりそのときに湧く感情の中で…

  4. 夢を持つ、や、伸びしろ、や

    夢を持つ、や、伸びしろ、や言っていいことと悪いことがある、や情熱、や、元気、や、成…

  5. 自分が謝る、とは、それをすると同時に

    自分が謝る、とは、それをすると同時に相手の発言を、自分が悪い方向に捉えてるという成…

  6. それをしてしまったのは

    それをしてしまったのはその人の弱さなのか悪さなのかまずはそこから考え始めればいい…

  7. 彼女は玄関の扉を開けた。

    彼女は玄関の扉を開けた。扉の向こうはバカみたいに明るく輝く太陽が居た。狂った風が何の断りもなく…

  8. わからないから楽しい

    わからないから楽しいわかるともっと楽しいわかった気になるのがいちばんつまんないかも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP