東京に
染まつちまつた
同郷が
ポツリと落とす
踵の新芽
おばさんよ
寿司屋は和風のつくりでなければならない、ことはない!
真似て分解して好きなところだけストック…
バズりそうな物事まとメモ 猫、犬などのペット画像 イタい、ヤバい人報告 怒り、悲しみ報告 …
大丈夫?という質問の中には、相手は大丈夫でない、と、また自分(質問者)は大丈夫であるという、認識が見…
プライドを分解すると人の話より自分の話に興味を持ち続けて人の話を聞くより自…
何に対しても飽きを受け入れてから飽きが気にならなくなり始めてからが愛なのかもしれな…
善人や前向きであろうとする前に他人も自分もを見下さず、期待をしないという考えを意識…
誰が(自分も)どう考えてもそれがベストだろうと思っていることでも自分のしたいことがそ…
辛いことや、追い求めていたことから逃げたり、諦めたりしてもいいと思うけどなぜ逃げる…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
わからないことや、忘れてることはそれらをわかったこと、思い出したこと…
わかったことで、できたことでわからない人の気持ち、できない人の気持がわから…
相手に対する正解、不正解についてはよく気がつくが、気持ちに寄り添うというこ…
指摘を怖がるのは、慢性的な自己否定からくるものなのかもしれない…
寂しいというのも、恥ずかしいというのもただの思い込みという気がする…
この記事へのコメントはありません。