楽しいのは今を受け入れているから、 嬉しいのは過去を受け入れているから
お笑い芸人がいるなら、
称える人間がいてこその神
仲良くするのは好きだけど慣れ合うのは苦手という感覚はあるのかもしれないこの違いはどこだろ…
自分の話をするより、まず、相手の話を聞く方が自分の持ってる情報+相手から聞けた情報…
楽しい、ことが好きと面白い、ことが好きはどきどき混同しがち楽しいことが好きなのは東京で面白…
お笑い芸人がいるなら、お泣き芸人(人を感動や寂しさで泣かせる)やお怒り芸人(人を憤慨させる)…
一年間続けた結果に対する期待値が高すぎると一年やってまだここまでしかと思っ…
ハッピーバースデーっていう歌が流行る前の日本はどんな誕生日風景だったの???…
クリスマスにイブ24日、イブイブ23日があるんだからブイ26日、ブイブイ27日もあってほしい…
人に対するギャップとは漫才や落語に対するオチに似ている気がするあの人は明る…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
体は海に浮かぶ船なのかも体を動かさなければその場にプカプカ浮い…
人から嫌われても、自分は人を好きになることはできる、自分を好き…
正義というのは一つしかないという思い込みがある気がする自分の正…
岩ピクミン可愛いですよね…
わからないことそのものがネガティブな印象なのでそこから芋づる式…
この記事へのコメントはありません。