下ネタや陰口や自虐は笑いをとって

下ネタや陰口や自虐は笑いをとって

はじめて成立するトーク、と考えれば

笑わなさそうなら言う必要はないと思え

こう言ったら、こう言い換えたら

笑いは取れそう、と思うと

下ネタや陰口や自虐は、ある種の前向きな

行為に変わってくるような気がする

日テレドラマ

適当と、ふざけることは違うのかも

寂しいというのも、恥ずかしいというのも

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 下品で汚らしく、なにより上手かった

    下品で汚らしく、なにより上手かった…

  2. わかるという感覚には、いくつかの段階

    わかるという感覚には、いくつかの段階「他者(有識者)との認識相違がわかる」「自分が…

  3. 自分は伝えたいという気持ちが

    自分は伝えたいという気持ちが強くあるにも関わらず、伝わらないという気持ちのほうが強…

  4. 毒舌というのは、原因に対して

    毒舌というのは、原因に対して一直線で結論づけること、もしくは極論づけることなのかも…

  5. 新しいものごとは大好きだけど

    新しいものごとは大好きだけど新しいものごとは大抵ダサい新しいものごとは大体もろいこの辺を…

  6. 悪いことを悪いと言って

    悪いことを悪いと言って良くなることはあっただろうか良いところを良いと言って…

  7. 潔癖は悪いことではないが

    潔癖は悪いことではないが人や自分 (の言動) に潔癖になる必要はない…

  8. 言い方、とは

    言い方、とはその人の背後で発してる感情についてのことを指す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP