-
誰かの言動に違和感を感じたり批判したくなったら自信が急降下してる証拠かもな…
-
相手に伝わると思っていても、伝わってないときは主語省いて話して、伝わると思わないことと、自分…
-
職権良用…
-
善人や前向きであろうとする前に他人も自分もを見下さず、期待をしないという考えを意識…
-
何も考えなくていいんだよ寝るときと起きるとき何も思い出さなくていいんだよ…
-
他人を見下さないようにするのと同じように自分を見下さないようにする事が大事…
-
わからないことが多いうちは見ている、考えているところが局所的になっていて慣…
-
状況説明での間延びとリアリティの間延びは体感がちがうのかもな…
この記事へのコメントはありません。