相手が大好きでないなら
頼まれたことは
自分にメリットがあるか明確に
相手に大好きだと思われていない
と思うなら
頼みごとは相手にどんなメリットがあるか
明確にする
家畜の歴史について その54
過去に描いたキャライラストです。 同テイストのイラストをお求めの方はホームページの ご依頼ボタンからご依頼くださいませ。
ハッキリ言うというのは面白くもありスッキリとした快感もあるけどすごく嘘を含んでる気…
自分に自信が無いときは自信のある人に惹かれやすくなるのかも自分が誰に惹かれているか…
ハッピーバースデーっていう歌が流行る前の日本はどんな誕生日風景だったの???…
ゲームや酒を何度も楽しむのはゲームや酒、そのものの効用というよりゲームや酒を人と楽…
物事を真面目に捉えるつもりが物事を悪く捉えてないか?…
自分が正しいと思い込むと相手が間違ってると思い込みやすくなる気がするので自分は間違ってな…
寂しい、というものは恥ずかしいことではなくまた、生まれたときから死ぬまで続くもの…
新しい考えのきっかけとして;・神は細部に宿らない・質問を質問で返して良い・郷に入っても郷…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
他人に期待しないとは決して、ネガティブな言葉ではなくその人をそのまま事実として…
自信がないときは(気温や気圧が低かったり、花粉で頭が働かないからというのもあり…
事実は事実だし正しいは正しいがその事実や正しいことを相手に言うか言わないか…
朝、カーテンを開けたと思ったら、もうカーテンを閉めているような一日の流れを感じ…
月曜から夜ふかしSPで笑って探偵ナイトスクープの神回で笑って泣いて…
この記事へのコメントはありません。