そんなに落ち込んでてもしょうがない
いつか立ち直るんだから
いつか立ち直るんだったら今立ち直れ
って言うなら
いつか死ぬんだから今死ねともなる
死ぬまで生を堪能するように
立ち直るまで落ち込みを堪能すればいい
主導権を握ろうとするとき
自分が変わる準備もないまま
例えば誰かといて幸せを感じるのならその誰かがいなくなれば不幸になるでも一人で幸せな…
努力は報われるという自分に酔ったような曖昧な表現でなく準備、練習、継続すると脳と体に…
やらなきゃとわかってるやるべきこともわかってるでも、やりたいかどうかその欲…
テレビの中の人物に求める人物像は感情の起伏が激しく、かつ上機嫌でい続ける人なのかも…
プライドって恥と繋がっている気がする恥ずかしがる自分はプライドが高いというような、…
空気が読めないという言葉の中に周りが見えていないという言葉が入りその中に、元から他…
自分が相手に、これを言ったら辛い、と思うことを言いたくなったら、相手にどうしてああいうことをしたの…
人見知りって、「人と仲良くしなきゃ、人を信じなきゃ」っていう前提があって、それができない、と…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
謎解きの時間です。これ、わかりますか??…
自分と合わない人に対する思いや、自分の能力の低さを反骨にすり替えて、自分を鼓舞…
筋トレを始めています。過去を見ることより、今から未来を見るほうが効果的ですよね…
問題を闇ということで、問題を闇の中に閉じ込めて置けるのではないだろうか〇〇…
正解も間違いもないわからない生活の意味君だけのみち…
この記事へのコメントはありません。