夢を叶える、は

夢を叶える、は、大金を稼ぐ(望んだ職業に就く)や大金を払って対価(家や車)を得る、の意味に使われすぎている。良い絵描けて(SNSとかで)何人かに見てもらえる、が、夢が叶った、でいいんだよ。大きいも小さいもない。

日テレドラマ

現代口語短歌を21首書きました

殻に入りたくなるのがクセだが

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 金と食をきれいなものだと

    金と食をきれいなものだときれいに扱うものだと、祀ることで現実から目をそらしている??…

  2. 罪を憎んで人を憎まずというが

    罪を憎んで人を憎まずというが人を憎むために罪を探すようにはしないようにしたい…

  3. 自分から面白くしようと考え続けていれば

    自分から面白くしようと考え続けていれば、面白くなってくる…

  4. 見たくない現実的な情報より

    見たくない現実的な情報より優しい嘘に惹かれることと、細かく記述されている原文より…

  5. 自信を持つ

    自信を持つ、なんて大それたことは言わないけど自分を褒めてみたり、自分の好きなところを探す時間は…

  6. キラキラで思いつくのは

    キラキラで思いつくのは天気のいい日宝石エンターテイメント個人はしなくていい見てるだけで…

  7. 健康って、待ってるだけじゃ

    健康って、待ってるだけじゃ来ないんだなと思う待ってるだけで来るのは不健康と…

  8. 頑張りますも努力します

    頑張りますも努力します、結局は行動することだから動きます、でいいんだよな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP