問題意識は強いのに

問題意識は強いのに

解決意識が低いというか

マイナスを見つけるのは早いのに、

そのマイナスを

ゼロにするのを面倒くさがり

プラスにすることは考えない

そうならないようにバランスを

取りたいと思う

日テレドラマ

ちゃんとする、を

できて当然という考え方が

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 誰もあなたを笑ったりしない

    誰もあなたを笑ったりしない黙ってあきらめてこっそり見下すだけそれでもあなたは黙らずあきらめず見…

  2. 物事を収納ボックス内の私物と考えると

    物事を収納ボックス内の私物と考えるとそれらがなくなったときや位置が変わったときに違…

  3. 会話として、楽に伝えられるのが

    会話として、楽に伝えられるのが批判、指摘、疑問、なのかもしれないが労い、褒め、感謝…

  4. あの人も俺も

    あの人も俺も悪い人ではないと思うあの人も俺もいい人だと思うでもあの人も俺もどういい人…

  5. USBタモリ

    USBタモリ…

  6. 人の行動には理由があると

    人の行動には理由があると思い込み過ぎていないか?なぜそれをした、かこれからどうしたい、か…

  7. 幸福才能

    幸福才能見上げればきりがない幸福才能見下してもきりがない…

  8. 「午前零時の可視光線」より

    "たのうえ先輩がSFの面白さをひとしきり語ったあとこう締めくくった。「こんな12時過ぎにね、新宿の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP