大丈夫?という質問の中には、

大丈夫?という質問の中には、相手は大丈夫でない、と、また自分(質問者)は大丈夫であるという、認識が見え隠れする単語で、そこに身体的、精神的な強さの上下関係が生まれる。

相手は、質問者による、善意の中の上下関係に対し反発する。弱っているからこそ、だ。
日テレドラマ

男は優越をエンジンに、性欲をガソリンに動いてる

良質極まりたい!

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 正義とは

    正義とは怒りという拳銃を撃つトリガーであり、思い込みを隠す鎧である…

  2. 傾向を調べて対策を考えるという

    傾向を調べて対策を考えるという学習ができずにいると物事を自分の中で複雑化してしまう…

  3. ケンカの原因はもしかすると

    ケンカの原因はもしかすると相手を見下しているという考えのもと見下しているのに自分の…

  4. わからないことが多いうちは

    わからないことが多いうちは見ている、考えているところが局所的になっていて慣…

  5. あれ?もしかして

    あれ?もしかしてあるテーマで日本と海外を比較するとき日本の悪いところと海外の良いところだ…

  6. 機嫌の良いときと悪いときは

    機嫌の良いときと悪いときは周りにも影響させてしまうかも自分で気づきづらいのが難点また他人と…

  7. ご昭和(唱和)ください、と

    ご昭和(唱和)ください、とHey! Say!(平成)は似てる…

  8. 状況説明での間延びと

    状況説明での間延びとリアリティの間延びは体感がちがうのかもな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP