それが好きだとしても

それが好きだとしても

それに詳しい(人の求める質問に

応えられる)とは限らないし、

それが上手い(人の求めるクオリティに

達している)とは限らないと思うが、

それに詳しくなり上手くなりたいなら

まずはそれを好きになることから

始めるのがいい気がする

日テレドラマ

人の人生はすべてそれぞれなので

面白さと楽しさの違いは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分大好きな人は、他人も大好きだろうか

    自分大好きな人は、他人も大好きだろうか自分大嫌いな人は、他人は大好きだろうかまずは…

  2. 早い、遅いや、高い、低いや、

    早い、遅いや、高い、低いや、多い、少ないなどに優劣、正否を付け加えることが社会性だ…

  3. 基本が応用を殺す

    基本が応用を殺すというイメージがあった基本は応用を助けるというイメージなら基本を覚えるこ…

  4. 人に何かを聞くとき

    人に何かを聞くとき聞くことが目標になってるそれは相手にとってメリットかそう…

  5. 人見知りを何で隠すのか

    人見知りを何で隠すのか目線?感情?表情?声音?話量?知識量?流行?人見知りを隠す手段を…

  6. 悪者になってもいいや

    悪者になってもいいやと思ってるひとと悪者になるのだけはいやと思ってるひととのせめぎあ…

  7. 物事を真面目に捉える

    物事を真面目に捉えるつもりが物事を悪く捉えてないか?…

  8. 話をすることと話を聞くこと

    話をすることと話を聞くこと、これを分けようとするほど会話が続かなくなる可能性 話を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP