噛み様が舞い降りているので ちょっと噛んじゃいました
みんな楽をしたいのに、
ご昭和(唱和)ください、と
面白がることや面白くすることは誰の影響も受けず、自由に自分だけですることができる…
大きな道を一緒に歩いているという感覚だと、歩きが遅い人、早い人など違いが目…
事実や正解、正論は非常に効率的だがあえて無いものを探すとしたらそれは感情なんじゃな…
誰が、何をが、SNSで何を、誰がが、ブログかな…
暇と恥を嫌ってばっかり暇でもいいし、恥かいてもいい…
許せない、と言ってしまうとその後、許せることがなかなかできなくなるのではないだろう…
学校や先人の知見を多く摂取すると自分の行動にも正解がある気がする自分の行動そのもの…
お笑いが好きなアイドルはいるけどお笑いに詳しいアイドルっているのかな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
日常のフタコマです…
Netflixのウェンズデー(Wednesday)を観たので、ジェナ・オル…
ディズニーコンセプトアート風に描きました。…
ふたコマです…
この記事へのコメントはありません。