自分に特殊な能力があると思っていたのが実は別の能力者が手伝っていただけで自分はごく普通の人間だったと気づく物語
【眠れない!】
清潔と美しいは必ずしも一致しない
黒歴史じゃなかった、熱い歴史だった…
幸福才能見上げればきりがない幸福才能見下してもきりがない…
酔うと本性が出るのではなく酔うと10割中の幼稚な1割が出るだけである…
変わった人と面白い人とは別で変わった人は生まれつき面白い人は判断と技術がいる変わった人は…
できなくて当たり前という考えをもちつつ、だからこそできる事(準備や調べもの)はする…
許せない、という言葉を出すことで不自由な生活が始まり、許してあげよう、という言葉で…
許せない、と言ってしまうとその後、許せることがなかなかできなくなるのではないだろう…
宗教に入るというと、イタい、や、洗脳というイメージに直結したり、お金を儲けたいとい…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
わかったことで、できたことでわからない人の気持ち、できない人の気持がわから…
相手に対する正解、不正解についてはよく気がつくが、気持ちに寄り添うというこ…
指摘を怖がるのは、慢性的な自己否定からくるものなのかもしれない…
寂しいというのも、恥ずかしいというのもただの思い込みという気がする…
下ネタや陰口や自虐は笑いをとってはじめて成立するトーク、と考えれば…
この記事へのコメントはありません。