例えば自分の生活が

例えば自分の生活が

上手く行っているときは周りに優しいが、

上手く行っていないときは

その人の本性がでる、だったり、

酔うとその人の本性がでる、など

その人の悪い部分が、その人そのもの

という捉え方をするが、

本性(その人の悪い部分という思い込み)

を見つけたと思う、自分の考えの狭さを

まずは認識するべきなのかもしれない

優しいとき、きつい時、酔う時、

それらを包括して、その人の本性と

捉えていくのが良いのかもしれない

今辛いですか?、と質問するのもいいかも

日テレドラマ

テレビの中の人物に求める人物像は

面白い説明、わかりやすい説明、感情に訴えた説明を見たとき

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 想像力の面白いところは

    想像力の面白いところは、行ったことがないところも、その画像や文などを見れば行った気になれるしフ…

  2. 真面目でいるのが国債を買って

    真面目でいるのが国債を買って少しずつ少しずつ貯金を増やすこと不良や落ちこぼれが…

  3. 一人でなんとかしようと思うと

    一人でなんとかしようと思うと眠れなくなり誰かがなんとかしてくれると思うと眠…

  4. つまらなそうなことを楽しくする

    つまらなそうなことを楽しくするこれは多くの明るい人ができること楽しいことを面白くす…

  5. まず適切に表現しているか

    まず適切に表現しているか次に個性が出ているか最後にクオリティ(緻密というより仕掛け)…

  6. わからないことや、忘れてることは

    わからないことや、忘れてることはそれらをわかったこと、思い出したことそれのみに注力…

  7. あの子、責任感がエグい

    あの子、責任感がエグいという言葉を思いついてもてあましてる…

  8. 大きな河川敷で開かれる

    大きな河川敷で開かれる「○○市」とかのフリーマーケットに集まる男女の素材感ね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP