-
自己評価を低くせずされど調子に乗らずなのが、難しい…
-
無知は使いよう無知は斬新と発想と笑いの宝庫明るく自分の無知を使いこなそう!…
-
「そうきたか」を作り出すには的確なベタを探して早めに作り出すそのあとそのベタとは関係ありそう…
-
世間は君のする事に何も答えない君のする事が世間への答えだからだ…
-
適当と、ふざけることは違うのかも適当なのは相手の反感を買いやすいがふざける(ウケを…
-
テレビの中の人物に求める人物像は感情の起伏が激しく、かつ上機嫌でい続ける人なのかも…
-
面白がることや面白くすることは誰の影響も受けず、自由に自分だけですることができる…
-
暖冬や冷夏っていうけどこの時期は冬、この時期は夏っていう思い込みかも暖冬ならその時期はま…
この記事へのコメントはありません。