絵が好き、と、絵が上手くなりたい、は

絵が好き、と、絵が上手くなりたい、は

別物で、絵が上手くなれば絵が好きに

なるかどうかは、分からず

話すことが好き、と、話がうまくなりたい

は、別物で、話が上手くなっても

話好きにはならない可能性もある気がする

やはり、考え始める目安としては

それが好きかどうかなのかもしれない

日テレドラマ

面白いとは、

話すことが苦手になるのは

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 説明通り基本的なことができたけど

    説明通り基本的なことができたけど応用としてすることが思いつかないときは前の基本的な…

  2. 誰が(自分も)どう考えても

    誰が(自分も)どう考えてもそれがベストだろうと思っていることでも自分のしたいことがそ…

  3. 月が代わって如月よ!

    月が代わって如月よ!…

  4. 幸せは他人の邪魔になる

    幸せは他人の邪魔になる不幸せは他人のシャブになるなんてことにならないように考えてみよう…

  5. 俺らの時代とか俺らの世代とか

    俺らの時代とか俺らの世代とか今も!俺らの時代で俺らの世代だからな!…

  6. 相手に「私の言っている意味わかる?」

    相手に「私の言っている意味わかる?」と、聞くと相手を攻撃している空気も起こるのと思…

  7. あの人も俺も

    あの人も俺も悪い人ではないと思うあの人も俺もいい人だと思うでもあの人も俺もどういい人…

  8. 声優というのは現実と仮想を繋ぐ仕事

    声優というのは現実と仮想を繋ぐ仕事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP