人は高密度なポリゴンのように

人は高密度なポリゴンのように

たくさんの面があると思う

人に対して気持ち悪い、キモいと言うのは

人は表と裏の2面しかなくて

その裏面=悪い面としか

想像できないからなんだと思う

大事なのは自分の想像力を高めるために

多様な考えを摂取して分解して

自分も人も納得できる具体的で

優しい言葉に変換することなんだと思う

日テレドラマ

自分に自信が無いときは

考えるというのは、調べると似てて

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 真面目でいるのが国債を買って

    真面目でいるのが国債を買って少しずつ少しずつ貯金を増やすこと不良や落ちこぼれが…

  2. 大人になって

    大人になって流行りについていけなくなったと思っていたけど子供のころも大して流行りに敏…

  3. 裏を返せば、というのは

    裏を返せば、というのは人の発言に対して、その発言の真意を聞くのが面倒か、色…

  4. 男女の体内から

    男女の体内から分泌されたものが合わさり人が生まれるなら男女の体内から…

  5. 毒舌というのは、原因に対して

    毒舌というのは、原因に対して一直線で結論づけること、もしくは極論づけることなのかも…

  6. 真正面から受け止めると

    真正面から受け止めるとそのうち盾も欲しくなってくるかわしていくなら盾はいらな…

  7. み   身だしなみ

    み   身だしなみた   態度め   目線が全てです…

  8. 体は海に浮かぶ船なのかも

    体は海に浮かぶ船なのかも体を動かさなければその場にプカプカ浮いて楽だが、必…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP