-
例えば自分の生活が上手く行っているときは周りに優しいが、上手く行っていないときは…
-
正しいことが少ないのかもしれないでもその人は間違いも少ない…
-
話すことが苦手になるのは悪い方向に自分の考えを持っていくからなんじゃないだろうか…
-
宗教に入るというと、イタい、や、洗脳というイメージに直結したり、お金を儲けたいとい…
-
ついつい忘れがちだがその場の空気は誰でも操作することができるついつい面倒くさ…
-
みんな楽をしたいのに、楽の仕方がわからないから楽じゃないことが正しいと思い込むことで楽を…
-
聞くことより話すことを優先しようすると聞き取りが不十分で勘違いが起きやすいと思う…
-
誰が(自分も)どう考えてもそれがベストだろうと思っていることでも自分のしたいことがそ…
この記事へのコメントはありません。