自分が間違っているというより

自分が間違っているというより

大元の仕組みが間違っていると

言えないので、妖怪の仕業にしたり

ラスボスを作っては倒すことに

興じているのかもしれない

自分は間違ってはいないと言いたいので

正々堂々とすることにのめり込んで

しまうのかもしれない

日テレドラマ

自分が創作で必要なのは

人に何かを聞くとき

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 例えば、ありがとうと

    例えば、ありがとうとだけ伝えて立ちさるとあれ、なんのありがとうだっけ?と、その人は自分のしたいいこ…

  2. どんなに頑張っても

    どんなに頑張ってもどんなに怠けてもいずれ必ず死ぬし、毎月3万ずつ貯金をすれば、5年後にはい…

  3. 頑張りますも努力します

    頑張りますも努力します、結局は行動することだから動きます、でいいんだよな…

  4. プライドが高くなればなるほど

    プライドが高くなればなるほどネガティブになるのかもしれない優秀、勤勉で正しい、で支…

  5. 面白いと思える物語は、新しい対話を

    面白いと思える物語は、新しい対話を模索、実験している物語だと思う逆にうーん、と思う…

  6. 夏が暑いと過剰に放送する3つの理由

    夏が暑いと過剰に放送する3つの理由・熱中症の注意換気・暑さで苛立つ人への共感、ガス抜き・…

  7. あの子、責任感がエグい

    あの子、責任感がエグいという言葉を思いついてもてあましてる…

  8. 美味しそうに笑う

    美味しそうに笑う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP