できなくて当たり前という

できなくて当たり前という

考えをもちつつ、だからこそ

できる事(準備や調べもの)はする

という考えかたがいい気がする

できなくて当たり前だけど

今回はできる気がする、という

ワクワク感を捻出できそうで

できなかった時も、まあ当たり前で

今度はできそうな気がする、という

根拠のないワクワクは持っていたい

日テレドラマ

気を遣うと、遠慮や我慢を

自信をなくすための根拠を探したがり

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 目がかすみはじめているな

    目がかすみはじめているなと思った(電車ホーム電光掲示板がかすみがちな)ときは肩から肩甲骨…

  2. 人見知りって

    人見知りって、「人と仲良くしなきゃ、人を信じなきゃ」っていう前提があって、それができない、と…

  3. あなたのことは気にしない

    あなたのことは気にしない大半はだけど気にする人もいるその人には感謝すればいいバカにす…

  4. 自分では考えない時代

    自分では考えない時代どんどん見つけていく時代…

  5. 自信をなくすための根拠を探したがり

    自信をなくすための根拠を探したがりその根拠が曖昧にもかかわらず自信をなくしたがるの…

  6. 大人になって

    大人になって流行りについていけなくなったと思っていたけど子供のころも大して流行りに敏…

  7. 噛み様が舞い降りているので

    噛み様が舞い降りているのでちょっと噛んじゃいました…

  8. 作るものに、どんどん付け加えるのは

    作るものに、どんどん付け加えるのは楽しいし、作った感もあって安心するがそれはどんど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP