声優というのは現実と仮想を繋ぐ仕事
記憶って出来てるか、ドキドキする
人の考えは単純だ、が、その考えを察知するタイミングが合いづらいので、複雑のように見える
物事を真面目に捉えるつもりが物事を悪く捉えてないか?…
酔うと本性が出るのではなく酔うと10割中の幼稚な1割が出るだけである…
人見知りを何で隠すのか目線?感情?表情?声音?話量?知識量?流行?人見知りを隠す手段を…
実力は60よくて80あと追加で運が40よくて60…
何に対しても飽きを受け入れてから飽きが気にならなくなり始めてからが愛なのかもしれな…
絶対という言葉は他人への説得や自己アピールに使うと胡散臭いけど自分を鼓舞するために…
マニアックだったり難解なものが好きなのでわかりやすさに抵抗があるんだけど、…
お笑いが好きなアイドルはいるけどお笑いに詳しいアイドルっているのかな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
モルカーに乗ってみた…
#細かすぎて伝わらない好きなの …
つまらなそうなことを楽しくするこれは多くの明るい人ができること…
夏の少年の絵🌴…
自分のキャラと遊びたいゲームのコラボです🌟…
この記事へのコメントはありません。