早い、遅いや、高い、低いや、

早い、遅いや、高い、低いや、

多い、少ないなどに優劣、正否を

付け加えることが社会性だと思うが

週末くらいは、それらはただの事象

そう思って過ごしていたいと思う

日テレドラマ

自信をなくすための根拠を探したがり

体の不調に対して、年齢のせい、という

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 状況説明での間延びと

    状況説明での間延びとリアリティの間延びは体感がちがうのかもな…

  2. 想像力のある人はよく笑う

    想像力のある人はよく笑うそれは人の話をよく聞けるからよく聞いた話を想像でもって面白く変換…

  3. 暇と恥を嫌ってばっかり

    暇と恥を嫌ってばっかり暇でもいいし、恥かいてもいい…

  4. できなくて当たり前という

    できなくて当たり前という考えをもちつつ、だからこそできる事(準備や調べもの)はする…

  5. 青春は大人用もある

    青春は大人用もあるって知ってた?…

  6. 楽しいのは今を受け入れているから、

    楽しいのは今を受け入れているから、嬉しいのは過去を受け入れているから…

  7. 一億ニ千万人のうち

    一億ニ千万人のうち一億人は0を1にしたくなく-1や2を0に戻るといいなと思ってるだけかも…

  8. 自分の承認欲求の高さって

    自分の持ってる承認欲求って承認されないときや承認されたときでなく誰かが承認されたのを目の当た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP