早い、遅いや、高い、低いや、

早い、遅いや、高い、低いや、

多い、少ないなどに優劣、正否を

付け加えることが社会性だと思うが

週末くらいは、それらはただの事象

そう思って過ごしていたいと思う

日テレドラマ

自信をなくすための根拠を探したがり

体の不調に対して、年齢のせい、という

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分が間違っているというより

    自分が間違っているというより大元の仕組みが間違っていると言えないので、妖怪の仕業に…

  2. シャラの臭いがするなぁ〜(怒)

    シャラの臭いがするなぁ〜(怒)…

  3. 自信をなくすための根拠を探したがり

    自信をなくすための根拠を探したがりその根拠が曖昧にもかかわらず自信をなくしたがるの…

  4. マイナスイオンみたいな

    マイナスイオンみたいな水素水みたいな目に見えない何かを探してるキレイな水みたいな…

  5. お笑いの基本構造が

    お笑いの基本構造がフリ→ボケ→ツッコミ→オチ、という流れだとして、一般の会話の中で…

  6. 自分の承認欲求の高さって

    自分の持ってる承認欲求って承認されないときや承認されたときでなく誰かが承認されたのを目の当た…

  7. 最初に感情に

    最初に感情を出してきて訴えかけてこられると鼻白み、疎んじるのは結果と原因と根拠最後に…

  8. 泣き虫の 空をふわりと 持ち上げて

    泣き虫の 空をふわりと 持ち上げて季語(泣き虫の空:梅雨)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP