プライドを分解すると

プライドを分解すると

人の話より自分の話に興味を持ち続けて

人の話を聞くより

自分の話を優先しようと前のめりになる

行為なのかもしれない

日テレドラマ

胡散臭いのは、

もしこの世に敵がいるとするなら

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. バカ、という言葉は

    バカ、という言葉は相手や自分を許す時に使い、相手や自分を追い詰める時に使いたくないもので…

  2. 職権良用

    職権良用…

  3. 来年の流行語大賞

    来年の流行語大賞「ワハッてこーぜ!」(笑いあって行こうぜ!)…

  4. なめられるかも

    なめられるかも(それは、賢い人、出来た人への嫉妬?)バカにされるかも(それ…

  5. 自分の承認欲求の高さって

    自分の持ってる承認欲求って承認されないときや承認されたときでなく誰かが承認されたのを目の当た…

  6. 考えるのが面倒くさいから体を動かす人と

    考えるのが面倒くさいから体を動かす人と体を動かすのが面倒くさいから考える人がいるんだな、二人が揃…

  7. 一年間続けた結果に対する

    一年間続けた結果に対する期待値が高すぎると一年やってまだここまでしかと思っ…

  8. 話すことが苦手になるのは

    話すことが苦手になるのは悪い方向に自分の考えを持っていくからなんじゃないだろうか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP