プライドを分解すると

プライドを分解すると

人の話より自分の話に興味を持ち続けて

人の話を聞くより

自分の話を優先しようと前のめりになる

行為なのかもしれない

日テレドラマ

罰ゲームって何だろうと考える

もしこの世に敵がいるとするなら

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 努力は報われるという

    努力は報われるという自分に酔ったような曖昧な表現でなく準備、練習、継続すると脳と体に…

  2. むやみに苛立ち、

    むやみに苛立ち、全方向に敵意が生まれるのは「眠気が襲ってきても起きていなければならない、…

  3. がんばった、よりも、わかった、や、できた、が

    自分に対して言ってあげたほうが良さそうな言葉として「よくがんばった」を使っているが、慰めの言葉にな…

  4. 裏を返せば、というのは

    裏を返せば、というのは人の発言に対して、その発言の真意を聞くのが面倒か、色…

  5. 最後のあいこ

    最後のあいこ勝つでもなく負けるでもなく最後の最後まで君とあいこのまま繰り返し繰り返…

  6. 状況説明を延々とだから

    状況説明を延々とだから途中で飽きてオチを期待しちゃうんだ状況説明の中に当時の自分の感情、…

  7. 一つのものと長く作るより

    一つのものと長く作るより、多くのものを色んなものを短く作ったほうが楽しく感じるのでそれを今後も続け…

  8. 言葉を噛むのは

    思考が言葉より先に行ってしまっているから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP