例えば、ありがとうとだけ伝えて立ちさるとあれ、なんのありがとうだっけ?と、その人は自分のしたいいことを思い巡らすんじゃないだろうか
うまい返しが
人見知りを何で隠すのか
簡単そうに魅せる…
お笑い芸人がいるなら、お泣き芸人(人を感動や寂しさで泣かせる)やお怒り芸人(人を憤慨させる)…
言葉を剣として使う人と言葉を盾として使う人がいるんだなぁ…
認められたい人は本当に認めてもらいたい場所には怖くて行けず認めたり認めなかったり…
誰もあなたを笑ったりしない黙ってあきらめてこっそり見下すだけそれでもあなたは黙らずあきらめず見…
今日は食べない、と決めて食べずにいたら開放感があったここに料理の下手な理由が…
ミスがあった時点でそのミスはありえているのでありえないミス、というのはありえない…
人の考えは単純だ、が、その考えを察知するタイミングが合いづらいので、複雑のように見える…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
教えてくれないって拗ね始めたときが思考停止の危険信号かもな…
自分の言ったことを忘れると相手から一方的に言われた記憶のみ(残念ながら)…
最初に感情を出してきて訴えかけてこられると鼻白み、疎んじるのは結果と…
仲良くするのは好きだけど慣れ合うのは苦手という感覚はあるのかもしれない…
幸せは他人の邪魔になる不幸せは他人のシャブになるなんてことにならないよう…
この記事へのコメントはありません。